大人も子どもも大好きなサンドイッチ、けれど中に入れる具材のレパートリーが少なくていつも同じ具材ばかりで飽きてしまう…っていう悩みも持ちがち。
サンドイッチに何かおいしくていい具材はないか?さらに簡単でおいしければありがたい!ていうのは主婦としては感じるところです。
そんなわがままな希望を胸に、サンドイッチの人気具材、定番のものや昨日の残り物でできちゃうもの、ガッツリ系やデザート系などサンドイッチの具材についてたくさん紹介します。
そして同じ具材でも違った雰囲気になるアレンジの方法や、サンドイッチが傷まないようにする作るときのポイントもまとめます!
サンドイッチの具材人気ランキング常連達!定番とあれこれ
さて、まずは手作りサンドイッチの具材で定番のものを紹介します。定番すぎますがやっぱり人気なので外せない具といえば?
3位・・ハム+チーズ
ロースハムとチーズがサンドイッチでは定番の人気です。
これにレタスやキュウリなどの野菜を加えるとちょっと豪華なハムサンドイッチができあがり!
もちろんハムとチーズのみでも全然OK!いつも冷蔵庫にあるよ!という家も多い具材だけにすぐに作れるので便利です。
ロースハムを生ハムに変えたり、チーズの種類を変えたりするとさらにこだわり感や高級感が出ますよ。
2位・・ツナマヨ
ごはんにもパンにもなんにでも合うツナマヨがやっぱりランキング入り!
ツナ缶はカンズメなので賞味期限が長いという利点があるので、これこそいつもパントリーにあるのでは?
焼いたりゆでたりさえもしないので作るのも簡単で楽チン♪
ツナマヨにレタスやトマトを一緒に挟むとさらに豪華に〜!
1位・・たまご
やっぱりね。っていう声がダダ漏れしそうなのが定番たまご。やっぱり卵がみんなの人気No.1。
卵と一言で言ってもね?
- スクランブルエッグを入れる派
- 定番中の定番でゆで玉子を刻んで入れる派
- ゆで卵をスライスして入れる派
- 厚焼き卵をしっかり作ってから挟む派
- 簡単にチャチャっとひらべったく焼いた卵焼きを入れる派
などこんなにも姿や雰囲気を変えられる魔法の食材です。
みんなどれ派でしょうか?私は作る側としてひらべったく卵焼きを作って挟むことが多いです!
*
ここまでのものは家で作るサンドイッチの定番中の定番。
ここからはちょっと「頑張って」作った感も漂うサンドイッチの具材・残り物活用できちゃう系の具材も紹介していきます。
もっと豪華なサンドイッチ具材たち
トマトたっぷりフレッシュサンド
トマトをいつもより多めにして+レタスやハム、チーズなどを挟んだフレッシュボリュームサンド!
見た目も豪華に!
チキンサラダ
コンビニやスーパーで手軽に買えるチキンサラダをゲットしてサンドイッチの具材に!
レタス、トマト、チーズ、キュウリなどと一緒に挟んで♪
人参シリシリ
色がとっても綺麗なにんじんしりしりを挟むと綺麗なサンドイッチに。
にんじんしりしりは作り置きおかずとしても定番なので、冷蔵庫にあったら他の具材と一緒にサンドイッチにも挟んでみてくださいね。
チャーシューと青菜の炒め物
チャーシューを手作りするとなると大変だけど、これもスーパーやコンビニでいつも売ってる、手に入りやすい具材のひとつですよね!
サンドイッチを気軽にボリュームアップさせたい時に便利です。
チャーシューと一緒に、青梗菜や小松菜などを炒めたものを一緒に挟むとかなり豪華&お腹いっぱい、満足なサンドイッチになりますよ!
とんかつサンド
とんかつサンドもサンドイッチの中で定番ですね!昨日のとんかつが残ったりしたらチャンス!
冷凍のあげるだけとんかつを活用してもいいですね♪
一緒にキャベツの千切りを挟んだり、レタスを挟んだりすると彩りも綺麗になります。
とんかつサンドを見ると、男性や子供達はテンション上がります。
コロッケサンド
コロッケにしっかりソースをつけてパンに挟むのが好きです!大人ならからしを入れても美味しですよねー!
これもとんかつサンドイッチと同様にレタスやキャベツの千切りを一緒に挟むと栄養価もアップして見た目も良くなります。
エビフライサンド
エビフライ&タルタルソースは最強の組み合わせ。
一緒に卵焼きを挟んだり、爽やかに野菜を一緒に挟んだり、味付けをソースにしたりケチャップにしたり。いろんなアレンジが楽しめます。
ホットサンドにするのがおすすめです。
スモークサーモンとアボガド
ワンランク上感半端ないサンドイッチ具材。わざわざ買わないとない具材かもですけど、高級感はすごいですよね。
オリーブオイル、胡椒、ハーブソルトをかけ、クリームチーズや、玉ねぎのマリネも一緒に挟むと美味しいです。
ハンバーグ
ハンバーガーがあるんだからサンドイッチにも合うに決まってるハンバーグ。
煮込みハンバーグでも、焼いたハンバーグでもどちらも美味しいです。
単品はもちろん、チーズ、卵焼き、レタス、キャベツの千切り・・一緒に挟むものを変えていろんなパターンを楽しむことができます。
私はこれをよく買うんですけど、とっても便利ですよー!業務スーパーのお弁当用ハンバーグ。めっちゃ安いの(笑)
写真が使いかけですみません!
これ、お弁当にもいいですけど、サンドイッチにもとっても便利なサイズ感です。
ハンバーグもホットサンドにするのがおすすめです。
豚の炒め物(濃い味)
なんなら炒め物だって挟んじゃいましょう!昨日の炒め物微妙に残ってませんか?
ポークチャップやバルサミコ酢など濃いめの味付けのものが合いますよ。
ミートソース
ちょっと食べにくいサンドイッチにはなりますが、トマトとキャベツとミートソースを挟んでみたり、パスタに絡めて挟んでみたりするのも美味しいです。
ポテサラ
うちの子がポテトサラダ大好きなのでよく大量に作るんですけど、どうしても余る時があります。
そんな時はサンドイッチに!
私は他に何も挟まずに、ポテトサラダだけを挟むのが好き!
レタスやハムを一緒に挟むのももちろんバッチリ合います。
フルーツサンド
見た目最高のフルーツサンド。宝石箱みたいだといつも思っちゃいます・・。
定番の、いちご・バナナ・キウイはもちろん、季節のフルーツを使うとさらに豪華に・・!
生クリームをたっぷり、切り口に沿ってフルーツを置いて、パンがしっとりとしてきたところで食べるのが最高です。
サンドイッチの具材で作り置きできるものおすすめベスト5
サンドイッチに挟む具材って、わざわざサンドイッチ用に作っていますか?
朝からいろんな具材を作るのは大変だしそもそもめんどう…母だって、主婦だって、そうじゃなくたって朝は眠いんです。
…と、いうことで作り置きできるおすすめサンドイッチレシピをランキングをご紹介します。
作り置きできるサンドイッチのおすすめベスト5
1位:カレー玉ねぎ
作りおき出来るサンドイッチのカレー玉ねぎ by ゆめりの
2位:ピザ風チーズサンド
作り置きで楽ちんサンドイッチ by beast06
3位:夏にさっぱりサンドイッチ
簡単作り置きで夏にさっぱりサンドウィッチ by PEAR♪3
4位:おしゃれ!2種のサンドイッチ
作り置きにひと工夫!2種のサンドウィッチ by 日陰の猫
5位:作り置きだけど贅沢サンドイッチ
作り置きのもので贅沢サンドイッチ by めぐちぃ2
※COOKPADより
さすが!レシピ投稿のお料理上手さんたち、いろんなアイディアがありますね。
どれも「作り置き」という、うれしいワードの上に「簡単」という枕詞までついているという~これはもう完璧!
サンドイッチの定番には飽きた!変わり種具材はこれ
サンドイッチっていつも定番ばかり作っちゃって代わり映えしないな…なんて感じたら試して欲しい変わり種レシピを紹介します。
もやしのサンドイッチ
変わりダネ!もやしのサンドイッチ by ちゃろげ
節約食材の代表であるもやしをサンドイッチにするなんて、天才か!?おまけに味付けにはめんつゆだなんて時短にもなってるナイスなレシピですね。
ひじきをリメイクサンドイッチ
【リメイク料理】ひじきと卵のサンドイッチ by 消費者庁
主婦にはうれしい、お財布にもやさしいリメイクレシピです。
ひじき入れちゃうか〜?!ってついつい言いたくなるレシピです。
同じ具材でもサンドイッチをアレンジすればもっとおしゃれに!
サンドイッチ用のパンを買ってきて作るのがもちろん定番ですが、少しのアレンジで雰囲気を変えることが可能です。
パンの種類を変えてみる
同じ食パンでも、耳をつけたり、切ったり。
焼いたらトーストサンドイッチ(クラブハウスサンドイッチ)に。ホットサンドメーカーもおすすめ。
食パンといってもライ麦パンにしてみたり、全粒粉パン、デニッシュ食パンにしてみたり。
パンの種類を変えるだけでも雰囲気はかなり変わりますよー。
この投稿をInstagramで見る
挟み方を変えてみる
挟み方を変えてアレンジ!
<わんぱくサンド>
陶芸家の大沼さんの奥様から始まった「沼サン」が進化して広まったという「わんぱくサンド」。
ボリュームがとにかくすごくてパンパン。見た目がすごい。これがわんぱくサンドです。
とにかく大盛りに挟むんですけど意外に難易度は高くありません。とにかく具材を用意すれば挟んでギュッとするだけ。
でもいつものサンドイッチとは一線を画すサンドイッチの出来上がりです。
この投稿をInstagramで見る
<くるくるサンド>
挟むのはやめて、パンでくるくるすると見た目が可愛いサンドイッチに!
わんぱくサンドと違ってボリュームは出せないけど、食べやすいサンドイッチの出来上がりです。
この投稿をInstagramで見る
ハロウィンパーティーとか人がたくさんくる場面にも出しやすいですね。
*
サンドイッチといえば傷みやすいイメージもありませんか?次は傷みにくいサンドイッチ作りの方法をお伝えします。
傷みにくいサンドイッチ作りのポイントとは?
手作りの食品は気温が高い季節は特に食中毒、食あたりが心配ですね・・。
もちろんサンドイッチも同じで、せっかく頑張って作っても食べて当たってしまったら台無しです。
サンドイッチが傷む原因の第一は「水分」!野菜をよく使うサンドイッチだから水分が特に心配。
上手に作らないと具材から出てくる水分をパンが吸ってしまってそこから傷み始めるんです!
サンドイッチを作るときの注意点をしっかり押さえて作りましょう。
野菜の水分はしっかりと拭くこと!
野菜を洗ってそのままサンドイッチに挟むのはNG!
傷みやすいだけではなく、水っぽくて美味しくないサンドイッチになってしまうので、絶対にキッチンペーパーなど清潔なもので拭くようにしてください。
直前に野菜を洗うのではなく少し前に洗っておくようにしたり、野菜の水切りを使うようにしたり工夫すればもっと水分を手軽に切ることができます。
手からの雑菌注意!
手はどうしても雑菌が付いています。特にあたたまるとどうしても菌が繁殖しやすくなります。
この繁殖が食あたりの原因になりますので、素手ではなくビニール手袋をするなどして調理すると安心です。
パン側に対策をしましょう。
傷む原因の水分がパンに染みてずっと居残らないように、パンにはバターやマーガリンを塗っておきましょう。
マヨネーズでもいいですし、大人のサンドイッチにはからしマヨネーズもおすすめです!
傷みにくい具材を選ぶ
ジャム系のものや加工品(ハムやベーコン)であればすぐに傷む心配はありません。
他には火を通したものゆでたまご、スクランブルエッグも傷み憎い具材です。
もし弁当としてサンドイッチを持ち運ぶ場合に避けたいのはトマトやくだものなどの水分が豊富なものです…。
トマトはサンドイッチによく合うけど、家ですぐ食べる場合に使うようにしましょう。
繰り返しにはなりますが、レタスなどの野菜はしっかり水分を切ってから使用してください。
*
がんばって作ったのに食べられないなんて悲劇が起きないように、暑い季節の手作りには注意です!
簡単!サンドイッチ具材レシピ!
サンドイッチの具材作りはなかなか労力がいるものも正直あります・・が!できれば簡単に、美味しいものを作りたいですよね。
そこで簡単に作れる定番サンドイッチ具材のレシピを、よくお世話になるクックパッドからいくつかご紹介しておきます♪
ツナマヨなのになんかおしゃれ!
タルタルソース風ツナマヨサンドイッチの具 by ryo0812
玉ねぎの食感がね、いいんです。ツナとマヨにプラスして作ってみてね!
☆マヨたまご サンドイッチの具などに
マヨたまご サンドイッチの具などに♪ by Raimi(人・㉨・)♡
ちょっとした隠し味でさらに美味しくなっちゃったマヨ卵!
ボリュームたっぷり簡単!男子も大満足のサンドイッチ
薄切り牛肉de焼肉サンドイッチ♪~♪ by minaduki
ガッツリ食べる体育会系男子には焼き肉などもおすすめ!お肉を炒めて軽く味をつけるだけで立派な具になります。
まとめ
挟むの面倒だなーって思う日もあるけど、パンで具材を挟んで簡単にサマになるのもサンドイッチ。
工夫の仕方もかなりバリエーション豊富なので、思い立った時ササッと作るのもよし、こだわって作るのもよし。
おべんとうや朝御飯、軽食にも活用できそうです。
料理が得意な人はもちろん、苦手な人もアイディアしだいで無限に楽しめるサンドイッチ、自分にあった方法でぜひ作ってみてください。