おにぎり作りって手軽で簡単です。でもしかし!それが大量に作らないといけないとなるとかなり大変。
一つや二つならいいですけど、家族が多くてたくさん食べるとなると・・一体いくつ作らないといけないのか?
我が家は5人家族。しかもかなり食べ盛り。これでもか!と思うくらい作っても誰かが「足りない〜」って言い出すんです。
ご飯をたくさん炊くのは仕方ないとして、どうにかして早く楽におにぎりを大量につくる方法はないものか?
この記事では運動会やお出かけする日でいつもより時間を短縮したいと思うときにも必見の、おにぎりを大量生産する方法を調べてまとめました!同じ悩みをもつママ、必見です!!
おにぎりが大量に必要!早く楽な作り方
まず、お金も置き場所もいらない、超画期的な方法をご紹介します!
方法としては単純だけど、なかなか思いつけない!考えて紹介してくれたボンクレーさんありがとう!と言いたいおにぎり大量生産の方法です。
下記リンクから作り方を見てください!
大量に作れるだけでなく、形も大きさも同じものがたくさん一度に作れるのもメリットですよね。
日常的に牛乳パックをみているはずなのに、おにぎりを作ろうと考えたことなかった・・素晴らしいアイデアです。
しかも手が熱くない、ラップも使うし、汚くなったら変えることができるので衛生的。
牛乳パックなら洗って捨てるまでに置いてある場合もあるだろうし、牛乳は飲まなくても飲むヨーグルトやジュースなど常備している家庭は多いはず。
意識していつも置いておくようにしましょう。油を捨てる時やお肉を切る際のまな板などにも利用できる便利な牛乳パック。これからはおにぎりも作りましょう!
おにぎり具材ランキングはこちら!おにぎり具材ランキング!定番・夏におすすめ・冷凍できる中身を研究。
この作り方最高ですよね!でもやっぱり専用グッズも魅力的。次はたくさんのおにぎりが一度に作れるグッズを紹介します。
おにぎりを大量に作るときに便利なグッズ
おにぎりを大量に作るのは大変だとみんな思っているからこそ開発された大量生産専用グッズ!
こんなグッズなら、子供も喜んでお手伝いしてくれそう。
専用商品だから作り方も簡単。洗って何度も使える!一つ持ってると安心感は違いますよね。
手で作るおにぎりはもちろん美味しいですけど、やはり持ち運ぶとなると衛生面で心配もあります。積極的にグッズを取り入れて楽しましょう。
ライスボールメーカー
ご飯入れて押してひっくり返して出すタイプのおにぎりメーカーです。三角おにぎりが一度に6つ。
海苔をセットしても使えるから便利ですね。レトロな感じのデザインも好き♪
ふりふりおにぎり
ご飯を入れて上下に10回から20回ふりふりするとおにぎりの出来上がり!
まんまるおにぎりが7つできます。
一つ一つが小ぶりなので、食べ盛りの男子には物足りないとは思いますが、可愛いおにぎりがたくさんあるのも嬉しいものです。
おにぎりボックス
一度に3つ作れます。
三角のボックスにまずは半分ご飯を入れて、そこに具を入れます。具に被せるようにまたご飯を入れて、蓋を閉めると出来上がり。
三角ボックスはどこの面も開けることができるので、平たくなります。取り出しやすいので、作るときの負担が少ないですね。
おにぎりを3つ作るだけでよければこのまま持ち運びも可能。
取り出しやすいのが、この商品の最大の特徴かなって思います。
・
どれも便利そう♪ちょっと収納場所に困りそうなところもありますが、おにぎりを簡単に大量に作ることができるんなら頑張って置き場所を作ります(笑)
でもちょっと値段が気になる?100円均一でも売ってるよねって声も聞こえてきそうですね。
100円均一でもおにぎりメーカーは売られていますが、大量に一度に作るとなるとなかなか難しいです。それと使ってみて感じたこともありますので、次にまとめておきます。
100円均一のおにぎり型の実際・・
100円均一のものだから悪いというわけではないですが、私の持っている100均のおにぎりメーカー(写真のもの)の感想を書いておきます。
さっと濡らしてご飯を入れて蓋で押さえつけて形を整えて出すんですが、ご飯の入れ方のせいか?出すときに結構苦労します・・。
上の写真を見てわかるように、おにぎりを出す際に押す部分がきちんとあるんですけど、押してもご飯が出ないm(_ _)m
ご飯にムギュッとこの部分が入り込む形になって、押し出す力が加わってないような感じになります。
二つのおにぎり型でも連続で何回か作ればいいとはいうものの、ご飯が出にくいのはやっぱりちょっと手間に感じます。
そして、ちょっと丸の部分がヘタって壊れそう・・。
これは買ってから時間がたつので、今は改良されたいろんなおにぎり型が100円均一でも売っていると思います。
でもなかなか6つを一度に作れるものは売ってないですし、同じふりふりでも7個が一度に作れるものもありません。
おにぎりボックスのように取り出しやすいのも見当たりません。
2つや4つを作るのではなく、おにぎりを一度に大量に作るのであれば、一番初めに紹介した牛乳パックの作り方やたくさん作る用の専用グッズを買ってもいいかなーって思います!
まとめ
おにぎりって簡単だけど、一人でたくさん作るのって本当に大変です。
アイデアや専用グッズで手間が省けるということは、時間ができるということ。
効率的にできれば自分にとってかなりプラスですし、短い時間しか取れないときでもお腹いっぱい食べれる量のおにぎりがあれば子供達も喜びます。
便利なものはどんどん取り入れて、家事も楽しくやれればみんながハッピーですよね!